それはオレの魚だ!ぱんだBのボードゲーム紹介
Views:355

基本情報
名前 | それはオレの魚だ! (Hey Thats My Fish!) 完全日本語版 ボードゲーム |
---|---|
制作者 | ALvydas Jakeliunas and Gunter Cornett (日本版:アークライトゲームズ発売) |
プレイ人数 | 2~4人 |
どんな人向け? | 運要素なしの陣取りゲームがしたい人 ペンギンとか魚が好きな人 流氷によく取り残される人 |
運要素 | なし!すべては戦略性のみ! |
その他の要素 | ペンギンのフィギュア駒が入ってます! かわいい! |
ぱんだB氏、曰く
たけのこの里(ノーマル)もいいけど魚もいいよね!

荒ぶる海外製感漂うかわいくないペンギンのパッケージ!
それは俺の魚だ!!!
海外で大人気のゲームはこうしてアークライトゲームズさんとかホビージャパンさんが翻訳して販売してくれるんだ!
すごいぞ!!
このゲームは流氷に置いてある魚を、自分の操るペンギン駒を動かしてゲットしていくマスとり・陣取りゲームなんだ!!

魚の描かれた流氷マスを取り合え!!
順番に自分のコマの内、好きなのを一つ動かす。
動かした後に元いたパネルを獲得を繰り返すだけの簡単ルール!!
ぱんだB的な定石は、上手いこと相手が入れないゾーンを作るように動いて後でゆっくり魚を回収する戦法だ!
策士!ぱんだB!!
お子さんでもできちゃうぐらいルールもやることも簡単だけど、勝のはとてもムツカシイ…!
そんな奥深くて頭がヒートアップしちゃうゲームが、この「それはオレの魚だ!」なのだ!!
まほめとの闘いの記録(プレイ記録)
ペンギンと戦い始めるぱんだ達…!
※まほめ(@yuzupanda_mura )製作でゲームマーケットのぱんだBブースで販売予定

それはオレの魚だ!にも使えちゃうぱんだB達のコマ!
雌雄を決するぱんだチームとぴよぷーぺんぎんチーム…!
まほめがぱんだBらのぱんだチームを使用!
ぱんだBがぴよとぷーとぺんぎんチームを使用…!!
えっ…?
ぱんだBはぱんだBと戦うんですか…?

配置完了した図!
この後は順番に自分のコマの内好きなのを一つ動かす。
動かした後に元いたパネルを獲得を繰り返すだけの簡単ルール!!
ぱんだB、うまいことまほめが動きにくい位置に自分のコマを置くの巻…!!
こちらには最強のぷーがいる…!無敵…!!

ちょっと動かしあったあとの様子!
徐々に流氷に穴がいっぱい空いてきた!
右上の区画のぷーが孤立しつつある!! 助けないと!!
逃げて!ぷー!
鬼のぴよ。
右上の流氷にぱんだ二人を閉じ込める。

ぴよ「二人にはここで犠牲になってもらうぴよ…。」
三人目のぱんだに止めを指す瞬間のぴよ氏。

ぴよ「貴様にも消えてもらうぴよ…。」
決着…!!
はたしてそれぞれが獲得した魚の数はどうだったのかーーーー!!!

大漁…!
結果は
まほめ…40匹
ぱんだB…57匹 で、ぱんだBの勝ち!!
また策士っぷりを披露してしまったようですね…!!にやり…!
これは勝者のぱんだBはたけのこの里(ノーマル)獲得不可避ですね!!
あ、ちなみに結構流氷マスが取りにくいのです!
そんなときにはこのひっつき虫を使うと取りやすかったですよ!
と、いうわけでそれはオレの魚だ!は簡単ルールながら頭に火花散るバトルが楽しめちゃうボードゲームなのだ!!
しかも会社が販売しているものだから簡単に手に入っちゃう!
パーティーじゃないゲームで手軽なのが欲しい人にぜひ!
Photo byMahome
関連コンテンツ