ぱんだB誕生、そして羊毛フェルトや浦和レッズ観戦記事を開始!ぱんだBと振り返る2016年 その1 ~1月から8月まで~
2019/03/24 Views:194

2017年が訪れてはや半月・・・。

ぱんだBは思うのです。
今こそぱんだBの2016年を振り返るべき時が来たのだ、と・・・!

さあ!みなさんもぱんだBとともに2016年を振り返りましょう・・・!

画像はしばらく待つと出るかもしれないので、ちょっと待ってから見始めてね・・・!
引用記事の画像が出ないときはいっそその記事に飛んでしまえばいいじゃない。

2016年1~6月 ぱんだB、黎明期
まずは2016年の上半期!
まだこのMaHomeサイトも存在せず、ぱんだBもまだTwitterをはじめていない頃ですね!

ぱんだB、地下活動時代
しかしそんな黎明期にもぱんだBは暗躍していたのです!
その様子がわかる写真と漫画があります!

Twitterを始める前の段階から色々な作戦に従事して大冒険を繰り広げていたぱんだB!
ぷーもなにやらしていたみたいですね!

はじめてのぱんだB絵画
ちょうちょをおいかけたこともありました・・・!
みんないい思い出です!
・・・手術?記憶にない・・・?

2016年7月末 ぱんだB Twitter開始、まほめサイトへの侵略も開始
そして昨年の7月、ぱんだBはついにツイッターをはじめたのです!

ぱんだB、Twitter開始!
新しいツイッターアカウントを作りました!色々つぶやいていくので仲良くしてね!
— ぱんだB 可能性の獣 (@yuzupanda_b) 2016年7月26日
自分が作ったのをいいことに、まほめのサイトにぱんだBコンテンツが登場
まほめのサイトの侵略もスタート!
ぱんだBの、今は無きゆずぱんだ村を取り戻す戦いが始まったのです…!

初日はしっかり記事にまとめているぱんだB!
その後、まとめが続くことはなかったという・・・!
それもまた、ひとつのぱんだBの在り方なのかもしれませんね!

Twitterを使いこなすぱんだBのつぶやきの数々
ぱんだBは、ずっと前に描いた一コマサスペンス漫画でお茶を濁す手も使います! pic.twitter.com/lJYffKWnSQ
— ぱんだB 可能性の獣 (@yuzupanda_b) 2016年7月27日
開始当初からその策士ぶりを見せつけていたぱんだB!
さすが!

ぱんだBはPSVRという機械をまほめに秘密で予約しています!VRというのは目の前に仮想現実がひろがるすごいやつです!
ハイテク機器も使いこなすぱんだBです!
※イメージ図
1枚目 ぱんだB視点
2枚目 現実のぱんだB pic.twitter.com/49Hhsjh5YR— ぱんだB 可能性の獣 (@yuzupanda_b) 2016年7月28日
PSVRもばっちり予約してますね!
VRを早くも装備していてバーチャル空間との親和性は抜群です!

ぱんだBです!
今週のLIFEも面白かったですね!
ぱんだBもウエストポーチがほしいです! pic.twitter.com/kOz7A9zggZ— ぱんだB 可能性の獣 (@yuzupanda_b) 2016年7月28日
みなさんおはようございます!
ぱんだBです!
金曜日頑張って! pic.twitter.com/E6lFCy0Q0P— ぱんだB 可能性の獣 (@yuzupanda_b) 2016年7月29日
ぱんだBはいつだって皆さんを応援していますよ!

ぱんだBの羊毛フェルト作品第二弾
おはようございます!ぱんだBです!
前に作った羊毛のペンギンです!
ジャキーン!つよい! pic.twitter.com/qJ3akWgQDl— ぱんだB@レ (@yuzupanda_b) 2016年8月2日
ぱんだB生まれて二個目の羊毛フェルト制作物のバトルペンギン!
頭に可動式のミサイルランチャーを装備した決戦兵器だ!
一体何と戦うのか・・・!

浦和レッズ&Jリーグを知らない人に紹介する記事も開始
そしてこのころから浦和レッズの試合の日前後に、Jリーグについてまったく知らないみなさん向けに面白おかしいJの世界を紹介する記事を書き始めるぱんだB・・!
こっそり服も変わっているぱんだB氏・・!今までは全裸だったのか・・!

そんな名古屋さんも今はもうJ1にいない・・。
人は悲しみを胸に前に進まなければいけないのですね・・・。

そして、浦和レッズが名古屋グランパスさんを倒してしまったばかりに名古屋の小倉監督にも長い夏休みが訪れる事態に!
これにはさすがのぱんだBも驚き!Let's バカンス!

楽天カードマンたちと3連続で戦う地獄もありましたね!
もうやだ楽天カードマン!

ボードゲームの紹介もつつがなくこなすぱんだB
ぱんだBがもってるボードゲームの紹介なんかもしていました!
まさかいまだにレビュー記事が描き切れていないとは!
そしてなぜかこの時よりかなり増えている!
人生には不思議なこともありますね!

神出鬼没のぱんだB!
じゃあね!

と、油断したところでまた来るぱんだB!
みなさん!足元の土管がお留守ですよ!

振り返り記事その1はおしまい!
振り返り記事その1はここまでだ!
解散!かいさーん!

つづいてその2、9~10月編へいそげ!!

いつものぱんだBからのおねがい
ぱんだBはあなたのTwitterフォローをまってます!

Photo byMahome
関連コンテンツ












